パソコンの選び方
OTHERSはじめに
最初に注釈を入れておくと自分はそこまで機械に精通していないし、どちらかというと機械音痴の方です。もともとこの内容は知人に聞いた話を噛み砕いて書いているのでご了承ください。
パソコンの主要部分
パソコンを選ぶにあたって主要な部品(項目)は「CPU,メインメモリ(メモリ),ストレージ」の三点です。(人によってはもっと多くある人もいますがだいたいこんな感じです)
一個一個詳しく説明する能力はないので簡単に書きます。
最初のCPUは、処理するものを計算してくれている場所(記録できない)に当たります。
人間でいうところの脳みそのようなものです。
Macデバイスでいうと今はintelを使っており、新商品が出るたびに新しいCPUが入ることが多く、新製品を買うと旧型の脳みそよりもより頭のいい脳みそが処理してくれるように作られています。
次のメインメモリについては、CPUが計算したものを記憶する場所(一時的?)になっています。
物でいうところの作業机に当たります。
いくらいい脳みそ(CPU)を持っていたとしても作業できる空間が狭ければ作業効率が悪くなってしまい、効率的に処理することができなくなります。
最後のストレージはちゃんと保存する場所となっています。
ものでいうところの本棚に当たります。
パソコンのOSや使いたいアプリケーション、保存したファイルなどがこの本棚(ストレージ)に収納されます。一台で多くのアプリケーションを使いたかったり、画像や動画の編集の保存先として使いたい場合は大きめに考えた方がいいと思います。
※最近はクラウドサービスも充実しているのでそこに収納したい場合はそこまで考えなくてもいいかもしれません。
優先したいもの
一番優先した方がいいものはメインメモリだと思います。
最新機種を買う場合には最新のCPUがもちろん入っています。また先ほど話したように、ストレージは使用用途に合わせて選べばいいので、第一にメインメモリを最優先に考えるといいと思います。
現在、多くのノートパソコンが8GBのメインメモリを出していますが4,5年以上使いたいと思っている場合は16GBや32GBのものを選ぶことをお勧めします。(値段がバカ高くなるけど…)
なので、パソコンを買うときにきおつける項目として、メインメモリ>ストレージ>CPUの順番で確認することをお勧めします。